プロフィール
今までの職歴
私は、大学卒業後、銀行に勤務していたが、教育界へと転進し、
小学校教諭を7年半、高等学校教諭を26年間勤めてきた。
小学校教諭は全科目を担当し、学級担任として種々の行事や雑務もこなしてきた。
高等学校教諭としては26年間という長期にわたって、
学級担任、教務部、進路指導部等の仕事に携わってきた。
教科指導以外では、自主性を生かす演劇部顧問としての演技指導や、
米国オハイオ州デイトン市でのホームスティ引率などを経験してきた。
また関西学院大学の非常勤講師として7年間、現代社会論などを教えていた。
高校教諭を定年退職後は、長年の教育現場での
経験・知識・知恵を活かせる道を考えていたところ、
WJLC(ワールドジャパニーズランゲージセンター)に遭遇し、
420時間通信講座で日本語教師の受験資格を取得できた。
講座修了後、神戸の日本語学校コミュニカ学院の非常勤講師に採用され、
その後ベトナムや中国の大学で日本語教師として赴任したりしてきた。
学位
早稲田大学教育学部卒業 学士取得
大阪大学大学院国際公共政策研究科 博士前期課程終了 修士取得
大阪大学大学院国際公共政策研究科 博士後期課程終了 博士取得