コンサート会場エルセラーンホールで美空ひばりが愛した世界の名曲

はじめに

昨日514()は大阪北新地の

エルセラーンホールで

「名歌繚乱チャリティーコンサート」を

鑑賞してきました。

ピアノ、サクソフォン、

ヴァイオリンの演奏で

山口ひとみというソプラノ歌手が

美空ひばりが愛した世界の名曲を

20曲歌い続けるのです。

感動しました。

会場は、堂島アバンザのすぐ近くの

ホテル エルセラーン大阪の6階で、

以前に1階のカフェに入ったことが

ありました。

なかなかオシャレなカフェです。

山口ひとみさんのプロフィール

ソプラノ歌手です。

奈良文化女子短期大学声楽科卒業で、

卒業後は、女性アンサンブル

「アフロディーテ」のメンバーとして

多数のコンサートを開催したそうです。

また「アンサンブル・レネット」の

メンバーとして、各地の幼・小・中学校で

コンサートを行っています。

クラシック、シャンソン、タンゴ、

ビアソング、昭和歌謡など

あらゆるレパートリーをこなして

活躍中です。

プログラム第一部

①テネシー・ワルツ

②ダニー・ボーイ

③スター・ダスト

④虹の彼方に

⑤月光価千金

⑥愛燦燦

⑦アロハ・オエ

⑧ラ・ノヴィア

⑨帰れソレントへ

⑩ともしび

驚いたことに、愛燦燦の歌を

観客全員で歌うのです。

さながら、歌声喫茶のような

様相を呈してきました。

コンサート会場で、まさか歌えるとは、

思わなかったです。

しかしながら、ひたすら見るだけよりは

良いものだと感じました。

プログラム第二部

①慕情

②魅惑のワルツ

③想い出のサンフランシスコ

④ラブ・ミー・テンダー

⑤夕陽に赤い帆

⑥東京キッド

⑦川の流れのように

⑧ラブ

⑨ラストダンスは私に

⑩愛の賛歌

第二部は、なんと東京キッドと

川の流れのようにを全員で合唱しました。

慣れてきたせいか大きな声が

出せるようになりました。

やはり、歌うと一体感が生まれるのは

不思議ですね。

2019年今後のコンサート予定

エルセラーンホールでのコンサートは、

シリーズのような形式で、

今後も色々な企画があるようです。

529()懐かしい昭和の歌

私の好きな懐メロ

610()

名歌繚乱チャリティーコンサート

魅惑のイタリアオペラ・カンツォーネ

620()懐かしい昭和の歌

ご当地ソング選集

79()

名歌繚乱チャリティーコンサート

クラシックの名曲たち

そして令和に残したい昭和&平成の名曲

最後に

全席自由で、2,800円という

リーズナブルな価格設定なので、

とてもコスパが良いと思いました。

カラオケボックスやカラオケ居酒屋で

歌うのもいいですが、

たまにはコンサート会場で、

迫力あるステージを鑑賞して、

歌うというのもいいと思います。

最新情報をチェックしよう!
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG