山道を歩いていると…
2018/12/25
夏目漱石の『草枕』の、「智に働けば角が立つ、
情に棹させば流される」という言葉が身に沁みる昨今です。
登山は、身も心も爽快にしてくれるので、素晴らしいですね!
非日常的なことを、取り入れることは、不可欠だと思うのですが。
2週間前から、ブログにチャレンジしてから、自分を振り返ることが増えました。
死ぬまで、書き続けていきたいですね!
西成界隈
2018/12/25
昔は、西成はディープな街で、なかなか近づき難い所でした。
最近、急速に人気スポットになりつつあります。
というのは、中国人オーナーのカラオケ居酒屋が、
100軒ほど乱立しているからです。
西成の雰囲気が変わりました。釜ケ崎暴動の街のイメージだったのですが、
一掃しましたね!
客層も、普通のサラリーマンが多いです。
平日火曜日にもかかわらず、盛り上がっていました。
カラオケKのママは、江蘇省無錫出身です。
カラオケ居酒屋Hのママは、広東の深圳出身です。
カラオケRのスタッフは、湖南省で、三国志で、有名な地方出身です。
中国は、広大な土地ですから、様々な地方から
日本の西成に、やって来ているわけです!
なんとも、凄いことです!
ブログ下書き
2018/12/26
早朝7時から、むさしの森珈琲で、ブログ下書きをしています。
ワードプレスで、ブログを書き始めてから、15日連続投稿となります。
今日は、三島由紀夫について、書こうと思います!
今年の2月ベトナムの旧正月休みを利用して、
1週間タイ旅行に行きました。
ベトナムダラットのリエンケン空港から
タイバンコクへの直行便があるということで、早速使うことにしました。
飛行時間も短く、航空運賃も安かったので、助かりました。
目指すは、ワットアルンです。
三島由紀夫の最後の長編小説『豊饒の海』4部作の
第3部「暁の寺」の舞台になった所です。
2回目の訪問です。
実に見事な寺院で、タイの三大寺院のひとつと
言われるだけのことは、あります。
三島が、精緻に詳述してある通りの寺院です。
輪廻転生と唯識論が大きなテーマですが、ここで、三島が何を思ったのだろうと
感慨に耽っている自分の存在を認識していました。
凄い時代です!
2018/12/26
いつも夕食後、眠くてついついソファで寝てしまいます!
気がついたら、午後10時過ぎ、ブログを書かなくては、
ネタ探しをしなければと、焦ってしまいます!
サクサク書ける時もあるのですが、そうでない時は、
果たして、ブログ道を続けていて、
いいのかと、ネガティブな感情が湧出してきます。
「継続は、力なり」と多くの人が言います。
「好きこそものの上手なれ」とも言われます。
もっと楽観的に、焦らずに、マイペースでやっていけたらいいんでしょうね。
ブロガー、インフルエンサーなど最近は、凄い達人のような人が多いですね。
昔もいたのでしょうが、今は、SNSのせいでしょうか、
結構表に出て、目立つ人が多くなったのでしょうかね。
素人と玄人の線引きが難しい時代でもあるのでは、と思ったりしてます。
これだけ、情報が発信されると、自分なりの取捨選択が必要不可欠ですね。
つくづく凄い時代になってきたなと思うのは私だけでしょうか?
時代の波に翻弄されず、流れについていきたいと思う昨今です!
軌道修正しながら!
2018/12/27
皆さん、色々頑張って取り組んでますね!
結構刺激になります。
日本人のガンバリズムのいいところかもしれません。
でも、初めにエネルギーを消費し尽くして、
やめてしまう飽きっぽい点もあります。
セッカチで、結果を早く出したいのですよね!
殆どの世界で、95%が脱落すると、言われます。
ブロガーとして成功するのは、わずか5%なんですね。
やはり成功するまで、頑張るという強い気持ちが
必要不可欠で、アリとキリギリスのアリさん
精神に自分を追い込むと…
石の上にも三年とかよく聞かされました。
よくは、分からないですが、正しい方法で、
方向性を軌道修正しながら、自ら目指すものに、
邁進していきたいなぁと思ったりしてます!
年の瀬です
2018/12/27
12月も、あっという間に、通り過ぎていくようです。
平成もいよいよ大詰めですね!
テレビ番組も、それなりのものに編成されているようです。
日本のアニメは、世界に冠たるものですが、
最近の日本のドラマは、印象に残るものが
めっきり少なくなったと思うのは、私だけでしょうか?
そういう中で、活況を呈しているのは、韓国ドラマですね。
日本の作品をリメイクしたようなものもありますが、
日本の時代劇が勧善懲悪で、単純明快なのに、反して、
韓国の時代劇は、権力闘争が半端ないので、面白いと言えば面白いですね!
でも、スッキリ感が薄いのは、どうなんでしょうか。
地上波で放送されてる「チャン・オクチョン」は、半端ないほど面白いです!