十三は、大阪市淀川区にある繁華街です。
新淀川の右岸地域ですが、かつては
渡しがあったようです。
1910年(明治43年)箕面有馬鉄道
(現阪急電鉄宝塚線)が出来、
阪急電鉄神戸線、
阪急電鉄京都線の分岐点です。
新淀川べりには、淀川河川公園があります。
今回は、十三東口おすすめスポット6店舗を
紹介します。
①立呑家

十三東1-17-2山陽マンション1F
十三駅東口から、約300mの場所にあります。
月曜日定休日で、17時から22時まで営業です。
旧淀川区役所を過ぎ、ホテルPARCOの
裏側あたりにあります。
隣は、ソウルキッチンです。
ソウルは韓国の首都ではなく、
魂の意味です。
カウンターだけの店ですが、
小さなパイプイスが壁に、
何脚か立てかけられているので、
座って飲む事も出来ます。
枝豆、おでんを注文したのですが、
おでんは、よく味がしみ込んでいて
美味しいです。
味よしリーズナブルです。
ママさんは、素朴で人の良さそうな
40代ですかね。
②ジャンカラ十三東店



十三東2-8-6
06-6886-0320
11時から5時まで営業です。
十三駅東口から、すぐのところです。
看板が見えているので、
分かりやすいです。
たまたま入った201号室は、
ソファーだけでなく、仕切りがあって
フラットになっているので、
横になることも出来ます。
こんな部屋があるとは、
思ってもみなかったです。
終電を逃したら、案外この部屋で
宿泊するのもいいかもしれませんね。
③ちびりん



十三本町1-2-21
06-6390-2122
平日12時から24時まで営業です。
年中無休です。
アットホームな雰囲気で、新鮮な馬刺しや
クジラの刺身があります。
カラオケ歌い放題で、
その日の点数に応じて、
景品がもらえます。
さらにいいことに、女性スタッフが
とても親切で美人です。
しかしながら、ボトルを入れていても
必ずセットがついてくるので、
ワンコインとかセンベロというわけには
いかないです。
④バーコージーコージー



オシャレなチョット
オーセンティックな感じのバーで
40代のママがひとりで切り盛りしています。
リーズナブルで、ノーチャージな点が
とても気に入りました。
FLAMINGOは隣の店です。
カラオケの歌声が少し聞こえてきます。
ココはバーだから、
残念ながら、カラオケはありません。
⑤ FLAMINGO



淀川区十三東2-12-40 1F
月曜日から日曜日 18時から24時まで営業です。
ガールズバーで去年12月に
オープンしたそうです。
十三では珍しく若者が多いです。
女性スタッフは、
5〜6人いて、20代の可愛い系美人が多いです。
カラオケ歌い放題です。
マイクの性能は、イマイチかもしれませんね。
でも結構盛り上がっています。
客層は、20代から50代というところですね。
ぼったくりの無い健全なガールズバーです。
⑥川



老舗のカラオケ喫茶という感じで、
年配の歌好きが集まっています。
マイクの性能が良いので、
上手に聞こえます。
女性客も多いですが、
熟女あるいは熟熟女という感じです。
カップルなのか、あるいは
この店でカップルになったのか
よくわからない不思議な感じの店です。