- 2019年1月7日
ベトナムの日本語教育の課題!ベトナム人日本語教師の事情
学生たちに以下のような偉そうなことを言ってしまいました。 「漢字は、綺麗とかでなく、心を込めて書くことが大事です。 最低100回は書いてみると、心が晴れて見えてきます。 言霊という言葉を聞いたことがありますか? 言葉には魂(精神、心)が […]
学生たちに以下のような偉そうなことを言ってしまいました。 「漢字は、綺麗とかでなく、心を込めて書くことが大事です。 最低100回は書いてみると、心が晴れて見えてきます。 言霊という言葉を聞いたことがありますか? 言葉には魂(精神、心)が […]
日本発の世界に冠たるQRコードなのに 2019/01/07 日本のトヨタ系列のデンソーがQRコードを開発しました。 今や中国では、小売店や露天商にまで、QRコードが普及して、 キャッシュレス社会が、ほぼ実現しています。 日本が、消費税増税とともにクレ […]
ベトナムハノイの料理店など 最終報告をして、明日帰国するという中小企業支援のS氏、フエ短期大学のH氏、フエ外国 語大学のYさんの4人で、ハノイで食べ放題36万ドンのレストランに行きました。 何とS氏は、神戸から来ていて、出身地が鹿児島の […]